DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2006/01/13 ¥995

本日は近くのビデオ屋が半額の日
目当てのDVDを借りるために朝5時から
Inしたのさ!

キョロキョロ・・・  ない

がーーん 仕方がないからトゥルーコーリングを
借りてみた 前借りたDVDにおまけで1話が
入っていたので 見たいと思っていたから
借りてみたのさ  全部で13巻・・1本約45分
2話セット

只今 田舎から送られてくる宅配便を待ちながら
11時間がたとうとしている

ねみー きつー  まだまだ
かかるなぁーーー DVD
俺って 暇人なのかな・・

さぁー かんばるぞぉー

(PM7:30に無事終わりました)
最後がねぇ・・・あれで終わりなん?
が 感想です・・笑
DVD アミューズソフトエンタテインメント 2004/05/21 ¥6,090 女性の体の一部が切り取られるという連続殺人事件が起きる中、結婚式当日に花嫁の美奈(釈由美子)が心臓をえぐられて殺され、婚約者の刑事・神崎(谷原章介)は犯人に復しゅうを誓う。一方、殺された者が3つの選択をするための“怨みの門”へ現れた美奈は、門番イズコ(椎名英姫)の導きで現世に降り、世界的科学者・工藤(大沢たかお)…

やば。。隠れファンがばれてしまう。。w
DVD ジェネオン エンタテインメント 2005/06/24 ¥3,990

このような事態になったとき キャプテンとして
何を優先させるのか! というのに考えさせられるね^^
DVD ポニーキャニオン 2005/03/16 ¥3,990

久々のジャッキーみたw
まぁ ジャッキー映画ののりですなぁー
DVD ワーナー・ホーム・ビデオ 2005/02/25 ¥3,129 理論上では時速400kmの走行も可能という世界最速のマシンもフィーチャーされた、バイク・アクション映画。誰にも負けないスピードと、ライディングのテクニックを持つ主人公のフォードは、ドラッグ売買の疑惑をかけられて姿を隠していたが、住み慣れた街に戻ってくる。しかし、敵対するバイカーギャングの一員が殺され、フォードは再び、…

こんなバイク操れれば 楽しいだろうな・・
おらにはでけへん・・
DVD ジェネオン エンタテインメント 2005/05/25 ¥2,980 豪華スターの共演によるアクション・アドベンチャー。従来の映画と違うのは、俳優たちがすべてのシーンをブルーバックで演じ、背景のほとんどがCGという手法だ。1939年のニューヨークを、巨大ロボットの軍団が襲撃する。新聞記者のポリーが果敢に特ダネを狙う一方、通称“スカイキャプテン”の空軍パイロット・ジョーはロボットを攻撃。ふ…

なかなか画像はよかった レトロ風で^^
DVD ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン 2005/06/10 ¥4,179 ジョージアの貧しい家庭に生まれたレイは、少年時代に緑内障で視力を失うが「施しは受けず、自分の足で立って生きなさい」という母の教えを胸に、17歳でシアトルのクラブでデビュー。盲目の天才と呼ばれ、レコード会社と契約。ゴスペルとR&Bをミックスさせたソウルミュージックでスーパースターになる…。 故・レイ・チャールズの半…

なぜか 今日は4時に目がさめた。。。
眠いけど寝られない・・  せっかくの休みで
ゆっくり寝ようとおもったけど・・

しゃーないから ゴミ捨てに 当然1番ですなぁー

8時ごろ ピンポーン を人が。。
宅配便でーーす・・    (早過ぎないないかい。。)
友人から買った音楽ソフトが届いた。。すげーマニュアル
使いこなせるのかいな??

9時30分  TC行ったが 誰もないねん;;
暇なんでビデオ屋に・・・3ヶ月ぶりだな。。
そこでRayというDVDを見つけた

黒人のスーパースター レイ・チャールズの話である。
おいらはR&B好きだから 結構CDとかも持っている
日本のサザンのいとしのエリー なんかをこの
スーパースターが歌って。もう 最高でしたね

そんな彼の生涯を描いた 映画である。
目が見えない彼が どのような生活を送ったか
 最高だったんだろうね^^

知っている方は見たほうがいいのかな? お勧めですよ

さて まだ昼やねん・・
ソフトをパソコンに入れようと思ったけど・・
家のPCって。。。ほとんど 壊れているじゃんか・。

メイン(おそらくウィルスで起動不能に。。要再インス)
2nd TCメイン機に昇格
3rd 自宅サーバだったが 光に変えて STOP中

ノート1 いまだ調節できず。。
ノート2 どこかに埋もれている
作成ノート  ジャンク屋で買ってきたノートを
分解して1台に・・ 動作確認までたどりついた・・
ACアダプター未作成のまま。。

うーん やる気しない。。整理するかな。。笑

これからやること・・
うんと・・宝くじ買いにいく!!
洗濯 DVDあと2本。。 部屋掃除
ベース練習 車洗車 だるくなってきた。。
DVD パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン 2004/09/17 ¥4,179 友人になりすまして名門小学校の代用教員になったロック・ミュージシャンのデューイ。教えることのない彼は、本業のロックの知識と精神を語り始める。やがて生徒たちも興味を示し、クラス全員でこっそりバンドバトルに出場することに…。ダメ教師が生徒たちのやる気を引き出し、生徒からも影響を受けるという、下手をしたらいくらでもあざ…

久々にDVD借りてきたw
その名もスクール オブ ロック!!!
まぁどこの国もROCKマン達の会話は同じということを
実感しましたね^^
ストーリ・・は 全然なっていない!!
まぁROCKに惚れ込むと こんなことになるとでも
いいますのでしょうか・・
 おいらのお勧めは2/5点満点ですね^^

TC!!
まだまだ 弱いカッター用キャラ・・役に立ちません
スタンダード適なキャラ 本日はデクで
(てゆうか デクしか無かった・・汗)
カットはいって 相手は エクソ ( ̄∇ ̄+)
再度カット   相手は デク  ( ̄∇ ̄+)
Σ(〃゜ o ゜〃)  首都横まであと少しじゃん
デクで睨みして 主戦が終わったら 守備作りながら
退却^^
なんとラッキーなTCでした^^

 
DVD アミューズソフト販売 2003/08/22 ¥3,990 2002年のカンヌ映画祭においてパルムドールに輝いた『戦場のピアニスト』は、ロマン・ポランスキー監督が指揮することを運命づけられた映画である。幼少時代をナチス占領下のポーランドで過ごしたポランスキー監督こそが、ユダヤ系ポーランド人のピアニスト、ウワディスワフ・シュピルマン(エイドリアン・ブロディ)の自伝を映画化するに…

忙しいけど レンタル半額のため借りてきましたw
1日10分で見ています
やっと 半分ww

ユダヤ人の残酷な生活を見て・・ たまりませんわw

反日で中国の方も お怒りで

日本人はいったい何をしでかしたんやろ?

そんな詳細の 歴史を見てみたくなりましたw

TC話題

最近 中位に上がった方が多いせいか

レジ内 人が少ない現象に

昔は11時台は 一番多いレジでしたが

いまでは5,6入ればいい方かな^^

まぁ おらのログイン時間が問題でしょうなww

風邪っぽい

2004年6月14日 映画
DVD ワーナー・ホーム・ビデオ 2004/05/16 ¥3,129 演じるオールグレン大尉と同様に、トム・クルーズ自身が日本の武士道に心酔していく姿が伝わってくるアクションロマン超大作。ハリウッドが撮った日本の歴史という点でも、画期的な一作である。明治維新直後の日本で、軍を近代化したい政府の要請を受け、南北戦争の英雄オールグレンが招かれる。ごう慢な態度で軍を教育する彼だったが、反…

<ビデオ>
レンタル屋に最後の1枚 (゜-^*)σ げっと!!
早々見てみた!!
いやー 外人が日本の武士道を語るとは
思いませんでした。 監督さん よく研究しておられます。
本の武士道もお勧めです。(ちょっと内容が難しいかも)
おらの お勧め5(5点満点) です。

<TC>
夕方にLogin 今日は人が少ないのか
指定戦・・その後遭遇 でもセタ民多くて戦場に入れないので
洞窟へ [どーくつ|(・・ )))。
各ユニット成長しました。まだ戦場には向いていません。
でも最近 メインよりサブの方が活躍します。
対オメガ を重視した部隊だからかな^^
がんばってLvあげ 戦場で活躍させまっせ!!
DVD 東映ビデオ 2002/10/21 ¥4,725 前作から17年が経過し、1999年を翌年に控えた98年に登場した、「銀河鉄道999」最新劇場用新作。 物語は鉄郎が地球へと帰還してから1年後。新政府のもとで地球は平和を保っているかのように見えたが、地下ではその平和の下敷きになっている人々が暮らし、鉄郎もまた地下牢に監禁されていた。だが、そこへ懐かしいメーテルが、銀河鉄道99…

いやー 久々にレンタル屋から借りて見ましたww
メーテルがお目目パチリになってww
昔の頃が よかったね^^ 999は

<TC>

本日は彗星
( ̄~ ̄;) ウーンLVあげるユニはレダのみ
ちょいとキャラ変えでLvアップ
まだまだ あげにゃ実戦でしようできませぬ;;
元セックス・ピストルズのベーシスト、シド・ヴィシャスと恋人 ナンシーの生活を復元したビデオです。内容はあんまりないです^^
昔はおいらもパンクの世界にいまして。このシドのまねをして
いましたw でも、観客に吐きませんでしたけどねww
とにかく過激!!になることでしたね。(姿だよ)
頭なんか今みたいにジェルなんてなかったので
1回にスプーレ缶使って立てていましたけどね。
 (; ̄ー ̄)...ン? 今もやっているか?って(聞いてない!w)
今はRockだからそんな姿なんて・・・ふつーの格好ですね^^

さて 本日はお休み 昨日の飲み会で頭いたかったです。
しかも金もない(´;ェ;`)ウゥ
そんなわけでTC  TC  TC
朝は人いません もぐりましゅ・・ ジャイアンにEQつきました
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

そして 午後・・
まだ人がいません  中央では3国E4してます巨人が3つ
セタは夜が多いのでしょうか?
んなわけで ユニットの整理で 爆ジャナク 売りました。
そして 弱ジャナク購入 爆

現在 ジャナク育てています あと少しで爆ジャナになりますw

本日はセンサーに関しての重要性をひとつ知りましたww
DVD ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2003/12/12 ¥3,990 18世紀のカリブ海を舞台に、海賊たちの呪いを解く黄金のメダルの「最後の1枚」をめぐる、アクション・アドベンチャー。港町ポート・ロイヤルの総督の娘エリザベスが、その1枚を持っていたことから、海賊の一団にさらわれ、彼女を愛する青年と、一匹狼の海賊が救出へ向かうという物語だ。 ポイントに見せ場を配し、娯楽作に徹した作り…

*あんまり暇なのでDVD借りてきましたw
どんなんやろ? と見てみたけど 意外と面白かったw
おらのお勧め度4:(5点中)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索